高知でボルダリング、スポーツクライミングはAllez!
ブログ
12/8(土)にコンペを行います!
ただいまエントリー受付中です(^^) 要項は以下のとおりです。
<カテゴリー> キッズ、メンズ、ウーマン ※メンズ、ウーマンはダブルス(ペアは当日くじで決定)
<日時> 12/8(土) キッズ16時半受付 メンズ、ウーマン17時受付 競技開始18時~
<エントリー費> キッズ500円 メンズ、ウーマン1000円
皆様のエントリーお待ちしております!
allezAdmin
2019-2020年の営業は以下の通りになります。 2019年12月30日まで通常営業 2019年12月31日~2020...
記事を読む
五輪でのスポーツクライミングのルール オリンピックでのスポーツクライミングにおいて、その順位を決める方式は「コンバインド」という方式が採用...
日ノ御子ボルダー 日ノ御子ボルダリングエリアは、高知県香美市の自然豊かな渓谷にあります。 物部川の支流沿いにたくさんのボルダー群が存...
今更感は否めませんが、初めてクライミング専用靴下のロックソックスを購入して履いてみました。 最初は素足で履いていたのですが、シューズが...
先日、黒潮ボルダーエリアのトポ「KUROSHIO BOULDER Vol.2」が発売されました! もちろんアレでも販売しており...
「クライミングってどれくらいカロリー使うんですかねぇ?」 というお客様の質問がありまして、「かなり消費するんじゃないですかねぇ・・・」...
当ジムのボロボロだった安全マット。。。 ついに新しくなりました! 1日でマット撤去、1日でマット施工という計2日間で入れ替えを行...
2025年3月15日、高知東部自動車道が芸西西IC~高知JCTまで繋がり、安芸・室戸方面からのアクセスが便利になりました! クライ...
高知を代表するボルダーエリア、日ノ御子! 狭いエリアに良質な課題が集中しているので、近年は大人気(^^) 県外からも多くのクライマーが訪...
先日、奈半利まで行く用事があったので、帰りに少し安田海岸でボルダリングしてきました。 マットとシューズを積んどいてよかった~(^^♪ ...